- monade contemporary | 単子現代、京都市東山区月見町
- 第72回麦全国大会で対馬康子会長が言及していた、現代俳句全国大会で戦争句が多く投句されかつ多く採られる問題
- 作句者は素材や季語の強さに頼らず、選句者は素材や季語の強さで評価するなということであろうか。
- 俳句の素材や季語以外とは屈折や切れに他ならない。
-
対馬康子「句の解説ができることに意味はない、解説できない句を詠むのが解釈」(第72回麦全国大会)
- 神は存在しないと考え宗教を信じていない人が過半の日本人が世界でもっとも高度な宗教人であるように、政治に関心がないと表明する人は(無記名投票を前提とする民主制において)もっとも高度な政治人なんだよね。
- 「政治に関心がない」と言えば馬鹿にされて警戒されないけれど、「議会制民主主義に関心がない」と言うとヤバい奴。
- 伝える言語と完全にされた言語の2つの言語で書くことで伝えたかった原形により近い形で伝わる。
- サンスクリットとパーリ語、真名と仮名、英語とラテン語
-
君子不以其所以養人者害人(『孟子』)
-
不以所以養害所養(『荘子』)
- 所以養人=所以養、人=所養
- 見つけたものたち、乾久子
- ドコデモアルトの「クリスマスのまえのよる」
- リポストされる投稿は①主張リポスト(上司同僚や家族や周囲に言いたいため)、②蘊蓄リポスト(そのものが蘊蓄か言い足りていないことを言いたいため)、③界隈リポスト(自分がその界隈に所属していることをアピールするため)、④親愛ポスト(その人と親しいことをアピールするため)などなど
- tat kasya hetoḥ、所以者何
-
戦争と恋にどれほどの違いがあるというのだ。(佐藤大輔『皇国の守護者4』中公文庫)
-
『詩経』には「賦」「比」「興」三つの表現方法がある。「賦」はうたう対象をそのまま述べる、「比」はうたう対象を比喩によって述べる、そして「興」は初めに別の事柄を言って、それによって本当に言いたいことをうたい興こす。(川合康三『偏愛的漢詩雑記帖』大修館書店)
- 白髪三千丈は平仄の配置のためというのが定型詩っぽい。よく使われる数詞で平声は三と千しかない。
- 箚記、読書ノート
-
文章得其微/物象由我裁(孟郊「贈鄭夫子魴」)
- →世界をおちょくろう
- 孟郊と李賀
- 衣食住行