Mastodon

以太以外

病名は人間性や夕野分 以太

「独り歌へる」「別離」「路上」『若山牧水歌集』岩波文庫

諏訪大社上社本宮と神長官守矢史料館うらのミシャグジ社を訪れた日、「独り歌へる」「別離」「路上」部分を読む。〈角もなく眼なき数十の黒牛にまじりて行かばやゝなぐさまむ/若山牧水〉あるべきもののない動物と行く寓話。漂泊の究極形だろう。〈玻璃戸漏り暮春の月の黄に匂ふ室に疲れてかへり来しかな/若山牧水〉消耗して帰宅。〈停車場に札を買ふとき白銀の貨のひゞきの涼しき夜なり/若山牧水〉貨幣の響きに旅立ちの高揚感がある。〈床に馴れ羽おとろへし白鳥のかなしむごとくけふも添寝す/若山牧水〉失墜ののち、家族という安らぎ。〈春白昼ここの港に寄りもせず岬を過ぎて行く船のあり/若山牧水〉出会うということのありがたさ、出会わなくても在るというありがたさ。〈海底に眼のなき魚の棲むといふ眼の無き魚の恋しかりけり/若山牧水〉眼のなき魚という寓話、「恋しかりけり」で作者の人柄が分かる。〈指に触るるその毛はすべて言葉なりさびしき犬よかなしきゆふべよ/若山牧水〉「その毛はすべて言葉なり」という優しさ。〈しら砂にかほをうづめてわれ禱るかなしさに身をやぶるまじいぞ/若山牧水〉「うづめて」鮮烈な祈りの景、恥のかなしさを含む。

われ二十六歳歌をつくりて飯に代ふ世にもわびしきなりはひをする 若山牧水