Mastodon

以太以外

病名は人間性や夕野分 以太

日記

所以106

輪郭のはっきりした絵はそれが何を表現しているのかを明確に伝えたい。 奄芸郡の林城(安芸郡芸濃町林)、長野工藤氏の一族林裕行や林重越の居城(林城屋敷城/古城盛衰記)だったか? 亀山城主関盛信やその家臣の鹿伏兎定信に林氏は林城を逐われる。 言語の…

所以105

mastodonやthreadsなど新しいSNSができても旧来のフォロー・フォロワー関係からぬけだせない人はいる。もちろん、それをぬけられる感度のある人もいる。 感度は高低ではなく有無で表現したい。ひっかからなければ無いのだから。 外山恒一トークライブ・『対…

所以104

現代社会の基盤は現代思想がつくり、現代詩歌が先導し、現代詩歌を参照した現代芸術があとから続く。 現代詩歌が先導するのは着想から完成までが最短だから、特に現代短詩は。ライフサイクルの短い生物のほうが進化が速いように、現代詩歌は頻度が高いため先…

所以103

何人かの禿頭がひっついて一個の月になった。(マヤコフスキー、小笠原豊樹訳『戦争と世界』土曜社) 近代短歌を読んだあとより和歌を読んだあとの方が作る現代短歌の質が上がる現象。 これは詩的発想にとって大事なのは読んだ文字列より読んで得た想像の方…

所以102

バーミヤン浜松白羽店はいつも人手不足。 6月24日(土)、プリゴジン氏ワグネル2万5000人の叛乱。ロシア連邦軍の一部がプリゴジン氏のクーデターへ寝返ったとも。 私の友人で、ニューヨークに住んでいるアメリカの詩人は、出版社のプロモーションなどで、よ…

所以101

言語創造と言語習得の段階で、ヒトは非論理的な推論を試みる。その試みをするときの昂揚を再現しようとする言語芸術が、詩だ。 詩は乳幼児の言語習得的興奮の再現である。 たけし文化センター 今日における社会のクリーン化は、人間の再動物化という面を持っ…

所以100

デリダはひじょうに複雑なものを書きますが、それはデリダ自身がまず他人のテクストをきわめて高解像度に読む人だからで、そもそも「読むって、これくらい読みますよね?」というデフォルトの基準がハンパなく高いのです。(千葉雅也『現代思想入門』講談社…

所以99

〈情勢論〉こそ、政治的思弁が永遠にぬけだすことのできない運命なのである。(高橋和巳『孤立無援の思想』岩波書店) 現在と現実の勢力関係から政治は逃れられない。 元来、民主主義政治というものは、本質的に情勢論を超えようとしない性質をもつ。(高橋…

所以98

二元論を超えるためには、人は言語に無理をさせて詩人にならなければならない。 ノンバイナリーという二元論。 言いたかったことを正確に言うために、ものを書いてどうなるというのか。(シオラン、出口裕弘訳『生誕の災厄』紀伊國屋書店) 私はいつも神以前…

所以97

あらゆる苦悩は精神の領域においては例外なくひとつの幸運である。精神の領域においてのみ。(シオラン、金井裕訳『悪しき造物主』法政大学出版局) 苦しんだことのない者との会話は、すべて例外なく下らぬおしゃべりに過ぎない。(シオラン、金井裕訳『悪し…

所以96

参加しました。→『さみしい夜の句会第Ⅱ集』満点の星。 マンガで被害を主張、はまず疑うのがネットリテラシー。 マンガは、被害者にしたい側をかわいらしくそして加害者にしたい側を醜くや黒ベタで描けばそれだけで読者に固定観念を与えられるから、マンガを…

所以95

Freeciv 米サザン・インディアナ大学(USI)による最近の分析では、肉を含まない食事は雑食性の食事よりも高いうつ病や不安レベルと関連していることが示されました。(心の病が「肉食を放棄させている」可能性が高い) 鶏が先か卵が先か、鬱が先かヴィーガ…

所以94

映画「花とアリス」は児ができてから、特に女児ができてから観ると違う味わいを得る。特に鎌倉での平泉成のシーン。 探求の共同体は、聞く共同体でなければなりません。(河野哲也『じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン』河出書房新社) …

所以93

直観(≠直感)と記憶の第二の様相。 何事も名乗った者勝ち、イベントを起こした者勝ち 浜松市から伊良湖まで、つまり中田島〜新居町〜白須賀〜伊良湖岬は、原付2種110ccで所要時間だいたい1時間45分。途中休憩は赤羽根にて10分で充分。 伊勢湾フェリーの臨時…

所以92

ZINEを職場の複合機で出力・コピー・製本するのはペルーク 勤務先のコピー機など社用の備品で活動用の同人誌や私用の冊子を出力・印刷することは抵抗戦術ペルークperruqueと呼べる。 ミシェル・ド・セルトー、周縁化された民衆の日常生活における抵抗戦術と…

所以91

誰かを便乗歌人と批判することが、進歩派歌人としての自分の証となった。(三枝昴之『昭和短歌の精神史』角川ソフィア文庫) 戦争を支える歌を作り、戦時に国を支えるのは当然と考えていた三人が、戦後は進歩派と戦争責任者に分かれる。表現の実質と無関係に…

所以90

「先生、語学が上達するのに必要なものはなんでしょうか」「それは二つ、お金と時間」(中略)「覚えなければいけないのは、たったの二つ。語彙と文法」(中略)「外国語を学ぶためには、次の三つのものが揃っていることが望ましい。その第一はいい教科書で…

海老塚公園の句碑

浜松駅駅南にある双葉小学校の南、新川の西岸に海老塚公園がある。その公園の北側の植え込みのなかに碑が立つ。その「和 浜松市長 栗原勝」の左横に何やら「月の笙」のような句が書いてあるのを今日見つけた。月だから俳句だろう。作者名はおそらく洞光であ…

所以89

タンブリンダイス おはじき・サイコロ・カーリング インターネット上にも、退屈なくらい静かな場所があっていいと思うのです。(suisについて) 10年メモのnu Kalfsvlies, Auteur: Marieke Lucas Rijneveld オランダ語の新聞 de telegraaf/de volkskrant/tro…

所以88

「公理系」は「言語」と「公理」と「推論規則」からできています。その中の「公理」が世界を特徴付けて区別しています。(小島寛之『証明と論理に強くなる』技術評論社) 可能世界。命題記号、真理値(真と偽、TとF、1と0) 「ならば」で結んだ論理式は、「…

所以87

本市を中心に精力的な活動に取り組んでいるイラストレーター:いきものだものさんが、材料費のみの無報酬で本取り組みにご協力してくださいます。(地下道アートペイント) 身の長に合ふ迷彩服を購ひてのち都市密林に紛れしひとり/齋藤史 権力者が組織的に…

所以86

嘘みたいな話だが、ずっと動きが悪い本を棚から一度抜き出して、また元の位置に戻すだけで、その日に売れていくこともある。僕は何度もこれを経験している。人が触った痕跡というものが、そこに残るのだと思う。(山下賢二『ガケ書房の頃』夏葉社) 思いもよ…

所以85

Tはトナーグレイ(Toner Gray)で、コピー機のトナーの色に寄せたコピックの開発用途に由来する灰色です。(C、W、N、Tの4種類のグレイの差について教えてください。) 噴水は挫折のかたち 夕空に打ち返されて円く落ちくる/吉川宏志 大熊座沈めば君が言はざ…

所以84

ひとり寝のわびしきままに起きゐつつ月をあはれと忌みぞかねつる/詠み人知らず つまり、女性が一人で月を見ることが禁忌とされるのは、かぐや姫のように思い悩んでしまうから、そして、彼女を思う人物の元から離れて行ってしまう可能性を危惧するからだとい…

所以83

とれもろ cardsagainsthumanity.com 2030年前後1年、つまり2029〜2031年に大規模な災害が起きる。新手の疫病か大震災か戦争か放射能か。 100%ORANGE KIMKIM Dayart 九条は、「無意識」の次元に根ざす問題なのだから、説得不可能なのです。意識的な次元であれ…

所以82

製塩や製鉄などにおいて、熱量を得るため薪が大量に求められ、その薪を供給する森や山の消耗が激しかったのである。(海野聡『森と木と建築の日本史』岩波新書) 明治国家は、神道を「信教の自由」によって選択されるような宗教と区別しました。すなわち、神…

所以81

bellum omnium contra omnes. ホッブス homines ex natura hostes sunt. スピノザ エチカを読み抄しつつ若き日の清き歎きに似て恋ふるかな 土田耕平 「non ridere, non lugere, neque detestari, sed intelligere」の安倍能成訳が「不嘲不歎不呪而唯識」 思…

所以80

ネットプリント案「区分棚」「乳齒象」 われわれのリアリズムは倍率一倍と称する倍率一・二五倍である。(森敦『意味の変容』ちくま文庫) 現代数学の粋といわれるトポロジーは、一言でいえば近傍の一語に尽きるとされている。(森敦『意味の変容』ちくま文…

舘山寺の天恩寺

舘山寺温泉の東にある浜松市動物園。その北(浜松市西区呉松町520)に謎の看板があった。曾許乃御立神社への坂道の途中である。気になっていたので2023年1月15日午前に訪れた。 崖にベトナム語と寺天恩と漢字が書かれた看板がある。これは寺らしい。その右手…

所以77

elabo After the Revolution (Después del Zapatismo) :Director: Leticia Agudo 「革命のあと(サパティスタのあと)」レティシア・アグード監督 ちょっと石原希望はすごいな。 私、猫より犬が好きで。サーバルキャットっていう動物がいるんですけど、それ…